
ハイサイ!
ヤンバルコビト の レミーです!
2月のお客様で、無人島に船渡しプランだけで遊びに来てくれたラグビー部の逞しい学生さんたち!
初日は漁船が出るまで、展望台や銘苅家などの伊是名島の観光スポットを巡り、持ち物など聞いても、かなりの本格的なサバイバル志向とのこと!!食べ物は現地で調達予定で、持ってきたものは塩と醤油だけ!
2泊3日の無人島に米も持って行かないとのこと、逞しい若者たちなら、簡単に獲物が獲れるだろうと思って来たらしいが、ガイド無しで挑戦すると意外と難しいのが初めてのフィールドです。
みんなが無人島でキャンプしているころ、僕は伊是名島でおじぃのマンゴー畑の手伝いをして、夜は漁に出て、野営〜
今回はクブシミ(コウイカ)と伊勢エビ、タコ、イラブチャー、チヌマン、ミーバイなどそこそこの成果を出して、帰りのフェリー代を稼げてよかった〜w
だけど、僕の方が無人島に行くより、過酷に体力を酷使してますねw
って思っていたが、いざ、迎えの日の朝になると、夜から風が強くなっていたせいもあってか、お客様から「朝一で迎えに来れないですか?」との連絡が!!
逞しいラグビー部の学生4人だから、楽しんでいるかと思いきや、思っていたように魚が獲れず、浜ほうれん草と小さな魚2匹しか食べてないとのこと……
装備も不十分でかなり過酷な体験になってしまった模様。
島に迎えに行った時の笑顔〜
みんな実際の無人島を体験して本当に大変だと実感したけど、いい体験ができたといい顔をしていたので、なんか嬉しくなってしまい、夜中に僕が獲ってきた伊勢エビで沖縄ソバを作ってあげました♪
魚の捌き方はYouTubeで勉強してきたらしいので、イラブチャーを上手に三枚に下ろしてましたw
伊勢エビの刺身は大喜び♪

ヤンバルコビト

最新記事 by ヤンバルコビト (全て見る)
- 営業活動の自粛のご案内 - 2020年4月4日
- ドローン空撮 アコークロー 2019.12.14 - 2019年12月16日
- うるマルシェ - 2019年12月15日