
ハイサイ
ヤンバルコビトのRemyです!!
連日の無人島と台風対策で寝る間もありませんw
無人島の現場ばかりでブログ更新や事務作業に追われまくってます!!
今回の無人島は、な!な!な!なんと!!!
中学校の修学旅行!!!!!
ヤバイ無人島はじまってから、初めての中学校の修学旅行の受け入れとあって、かなり準備を進めて安全対策のために
ベーシックライフサポーター
救急法救急員
水上安全法救急員
の資格をスタッフの仲間たちと取りに行ったり、看護師(ハンター)のカーイーにも参加してもらい生徒の数とスタッフと同じくらいのスタッフを動員でした。
実際、かなり前から担任の先生が下見に来てくれたり、生徒たちとテレビ電話で会議したり、しおりを作って送ってくれたり、
生徒や先生とLINEでのやりとりで色々なことをやろうとか想像していたのに、開催当日の朝は台風!!!!
飛行機が飛ぶかも心配だし、船が出るかも心配でした。
安全を優先して初日は無人島に渡らず、ヤンバルコビトで運営する民泊施設に泊まってもらうことにして、予定では2泊3日の無人島が1泊2日になってしまったので、みんなとやりたかったことが半分もできなかったし、雨も降っていて大変だっただけど、生徒たちは本当に無人島で遊ぶ達人で、僕より面白いことを次々と思いついては元気に笑ってるwwww
少し肌寒いくらいの天気なのに海に飛び込み、魚を突いてきたと笑顔を見て僕も疲れが一気にぶっ飛びました!!
若さのエネルギーに色々刺激をもらえたし、ヤンバルコビトとしての安全対策も強化できたので、すごくいい経験をさせてもらえたと思います。これからももっと無人島の安全対策や台風や中止になったときの対策を強化してより安全で楽しい無人島を作っていきたいって本当に思えました!!
自由の森の皆さま!!本当に無人島に来てくれてありがとうございました!!!
無人島で焼いてくれたパンが人生で一番美味しかった!
無人島でオススメグッズ!!
シュノーケルセット
安くて丈夫なのでヤンバルコビトでもレンタル用はこれを使っています!!
記録に残るのには防水で丈夫なカメラが一番!!
他にも色々な防水カメラがあるけど、無人島の海の中も綺麗に写せるこのカメラオススメです!

ヤンバルコビト

最新記事 by ヤンバルコビト (全て見る)
- 営業活動の自粛のご案内 - 2020年4月4日
- ドローン空撮 アコークロー 2019.12.14 - 2019年12月16日
- うるマルシェ - 2019年12月15日